バギー~。
アンダ~。
ホットラップ バギーレース
ホットラップのバギーレースに参加してきました。
18時すぎに到着、すでにたくさんの人が走っていました。
どこからともなく15秒台のラップが出ているとか聞こえてきます・・・。
そんなに路面がいいのかと、前回同様のタイヤでコースイン。
すると、前回同様どアンダー・・・。
いやぁ~な予感がします。
とりあえずレース開始。

色々なタイプの車が集結。
旧車・ビックタイヤ・4WD・2WDとカテゴリーがありました。
自分は2WDクラスに参加です。
予選1回目
いつものようにミスを連発。
アンダーにも悩ませれます。
16周5分なんやらでした。ベストは17秒後半。
速い人は18周。ベストは15秒後半・・・。
予選2回目
ミスを無くすことを第一に走行。
それでも3回くらい転倒しましたが・・・。
タイムアップしたものの、17周には入れず。
予想よりは結果が良く、予選5位でした
決勝
このままでは勝負にならないのでフロントタイヤを臼○くんから徴収。某ブログで有名なオイルスプレーをタイヤに塗りたくり放置しておきました。
今日一番のグリップをしてくれましたが、それでもグリップは足りない感じ。
安全第一で走行したおかげが4位でゴールすることができました。
また来年開催してほしいですねぇ。
18時すぎに到着、すでにたくさんの人が走っていました。
どこからともなく15秒台のラップが出ているとか聞こえてきます・・・。
そんなに路面がいいのかと、前回同様のタイヤでコースイン。
すると、前回同様どアンダー・・・。
いやぁ~な予感がします。
とりあえずレース開始。

色々なタイプの車が集結。
旧車・ビックタイヤ・4WD・2WDとカテゴリーがありました。
自分は2WDクラスに参加です。
予選1回目
いつものようにミスを連発。
アンダーにも悩ませれます。
16周5分なんやらでした。ベストは17秒後半。
速い人は18周。ベストは15秒後半・・・。
予選2回目
ミスを無くすことを第一に走行。
それでも3回くらい転倒しましたが・・・。
タイムアップしたものの、17周には入れず。
予想よりは結果が良く、予選5位でした

決勝
このままでは勝負にならないのでフロントタイヤを臼○くんから徴収。某ブログで有名なオイルスプレーをタイヤに塗りたくり放置しておきました。
今日一番のグリップをしてくれましたが、それでもグリップは足りない感じ。
安全第一で走行したおかげが4位でゴールすることができました。
また来年開催してほしいですねぇ。